fc2ブログ

それぞれの挑戦

今度の日曜日は、恐らくは6年生の最後のカップ戦となるであろう「ミルクカップ」である。
県北地区を中心にした招待チームを集めて行う1Dayの大会だ。
軽米と二戸が合同で主催する大会なので、多分オレもチームばかりでなく運営に駆り出される事だろう。
新人戦での戦いぶりがまずまず良かっただけに、6年生に負けないくらいの頑張りを下級生達が見せてくれるかが楽しみだ。
それを包み込む6年生達の奮起にも期待したいところだ。
聞けば6年生達はだいぶ持て余しているらしいからなぁ。

そういえば、今週末は中学2年生大会というものもあるらしい。
亮弥世代の、県北と久慈地区の合同チームらしい。
さすがに会場が一関では、ふらりと観戦に行くという訳にもいかない。
とにかく頑張った上で楽しんできてもらいたい。
去年の中学1年生大会は、会場が八幡平だという事もあって、決勝戦のみだったが観ることが出来た。
しかも優勝の瞬間を。
あれからもう1年経ったのか。

こっちはこっちで来週APPICUPがある。
ケガ人も抱え、合同練習もままならない状態だが、気合とやる気は衰えてはいない。
どこまでいけるかわからないが、こっちも挑戦だ。

時の流れは着実に過ぎていく。
FCでやんちゃやってたヤツらも、高校を卒業したり、中学を卒業したり、どんどん大人になっていく。
そんな中で、未だにオレと一緒にボールを蹴ってくれるヤツらがいることは、ものすごく嬉しい。
こういうところで出来た「人の輪」というもののありがたさを痛感する今日この頃。
聖斗たちとの交流もあと数ヶ月か。
いつもならバーモントがあったのだが、今年はそれもない。
早々と一戦から退くこととなった6年生達に、何かしてやれることはないものかなぁ。
もっと一緒にボールを蹴る機会を作れればいいなぁ。

今からこんな感傷的でどうするんだ???
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

はじめまして

試合を見に行きたいんですが、情報って何処で分かりますか?
訪問者数
プロフィール

faccer

Author:faccer
Be Water,My Friend.

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR