チャリティーソングなんてくそくらえだ!!
復興応援の輪も広がり、本格的に前に向かって歩き始たようだ。
だが『復興応援ソング』とか言って売名行為に及ぶ墜ちたミュージシャンもいる。
桑●佳祐とかさ。
まあ、単にオレが嫌いなだけなんだが。
恩着せがましい上から目線のつまらない歌詞で一儲けしようってんだろ?どうせ。
こんなもので感動出来るのはバカな若者だけだろう。
↑ファンの方々ゴメンナサイ。
だが偽らざる気持ちなのだよ。
子供やお年寄りがこんな歌で元気が出るとでも思っているのか?
こんなものを金の無駄遣いして作るよりも、少し振り返ればぴったりの歌があるじゃないか。
子供や若者、中年からお年寄りまで、知らぬ者は無いと言っても過言ではない名曲が。
誰でも知っていて誰もが歌える、まさに『日本の日本による日本の為の応援歌』が。
水戸黄門の主題歌である。
薄っぺらなチャリティーソングなど砕けてしまう程の歌詞を噛み締めるがいい。
まさに今必要な事が全て詰まった最高の応援ソングだ。
こんなに有名な歌なのに、曲名を知っている人は少ないんじゃないか?
『ああ人生に涙あり』。
なんと素晴らしいタイトルだろうか。
だが『復興応援ソング』とか言って売名行為に及ぶ墜ちたミュージシャンもいる。
桑●佳祐とかさ。
まあ、単にオレが嫌いなだけなんだが。
恩着せがましい上から目線のつまらない歌詞で一儲けしようってんだろ?どうせ。
こんなもので感動出来るのはバカな若者だけだろう。
↑ファンの方々ゴメンナサイ。
だが偽らざる気持ちなのだよ。
子供やお年寄りがこんな歌で元気が出るとでも思っているのか?
こんなものを金の無駄遣いして作るよりも、少し振り返ればぴったりの歌があるじゃないか。
子供や若者、中年からお年寄りまで、知らぬ者は無いと言っても過言ではない名曲が。
誰でも知っていて誰もが歌える、まさに『日本の日本による日本の為の応援歌』が。
水戸黄門の主題歌である。
薄っぺらなチャリティーソングなど砕けてしまう程の歌詞を噛み締めるがいい。
まさに今必要な事が全て詰まった最高の応援ソングだ。
こんなに有名な歌なのに、曲名を知っている人は少ないんじゃないか?
『ああ人生に涙あり』。
なんと素晴らしいタイトルだろうか。
スポンサーサイト
あれから1ヶ月
あれから1ヶ月が過ぎた。
被害が無かったせいか、完全とは言えないまでも平常に戻りつつある。
練習も再開したし、スポ少も始まった。
なんとなく浮かれることに罪悪感を感じることもあったが、最近では無事だった人間までふさぎこむ事も無いだろう、と思い始めた。
世間では自粛、自粛と変なムードが漂っているが、自粛を訴える人たちは何に対して自粛と言っているのだろうか?
花見を自粛すれば被災地に笑顔が戻るとでも思っているのだろうか?
ちょっと違うんじゃないか?と思える間違った応援がそこかしこに見えてしょうがない。
無事で金のあるやつはどんどん消費して、経済を動かす一翼を担ってもらいたいものだ。
別に花見やお祭りを自粛する意味なんて無いと思うんだが。
それにしても練習期間が空いた為か、体が動かない、重い、すぐに筋肉痛になる、とイイ事無しだ・・・。
正直言ってキツイ・・・。
でもやっぱり楽しい!
体を動かしている間は災害の事を忘れられる。
好きな事に打ち込むことで、心の痛みを忘れることができる様な世の中に早く戻ってほしいものだ。
被害が無かったせいか、完全とは言えないまでも平常に戻りつつある。
練習も再開したし、スポ少も始まった。
なんとなく浮かれることに罪悪感を感じることもあったが、最近では無事だった人間までふさぎこむ事も無いだろう、と思い始めた。
世間では自粛、自粛と変なムードが漂っているが、自粛を訴える人たちは何に対して自粛と言っているのだろうか?
花見を自粛すれば被災地に笑顔が戻るとでも思っているのだろうか?
ちょっと違うんじゃないか?と思える間違った応援がそこかしこに見えてしょうがない。
無事で金のあるやつはどんどん消費して、経済を動かす一翼を担ってもらいたいものだ。
別に花見やお祭りを自粛する意味なんて無いと思うんだが。
それにしても練習期間が空いた為か、体が動かない、重い、すぐに筋肉痛になる、とイイ事無しだ・・・。
正直言ってキツイ・・・。
でもやっぱり楽しい!
体を動かしている間は災害の事を忘れられる。
好きな事に打ち込むことで、心の痛みを忘れることができる様な世の中に早く戻ってほしいものだ。